おねっこ祭り、本番

| | トラックバック(0)
気持ちよい快晴が続く。

午前中、時間のあるうちに標本箱の防虫剤を新しいものに入れ替えた。

私の所有する標本は数少ないけれど、それでも標本箱全部の入れ替え作業は

けっこう時間をくう。もしも本格的に標本作りをしていたら、もっとたいへんだろう。

それはイヤだなと思いつつ、しかし、標本は知らぬ間に増えている。

そろそろドイツ箱を2,3箱追加せねば、と痛感した。

さて、今日は私の住む田上地区で「おねっこ祭り」が催された。

午後6時、開会の挨拶があってから点火。

点火の役目は、この春に小学1年生となる男の子二人。

JX0964393.jpgそういえばこの年齢の子どもが選ばれる理由を知らない。女の子はいけないのだろうか?

それはともかく、今夜は風がほとんどなく昨年のような厳しい寒さの中で無くて良かった。

竹筒でお燗された焼酎で乾杯となり、しし汁、焼き鳥が美味しい。

L10946092.jpg観客席の防風シートや照明、シシ汁の用意など、会場の設営全般は、

田上地区伝統芸能保存会のメンバーで手分けして行われた。

明日の朝は、片付け作業もある。

今朝の準備作業にしてもそうだったが、

皆さんの会話のほとんどが、傍で聞いていても理解できないでいる。

昨年まではそれが苦痛だったが、

今年はわからないままでも、作業する上では支障無くなったので差ほど気にならない。

まあ、そのうちわかるようになるのだろう。

今年度から、私は支部長の役をすることにもなっているし。






« 黒筋       山仕事、今日もまた »