うちの林に朝一番でやって来るのがメジロ軍団だ。
10~20羽前後だろうか。とっても、にぎやかだ。
何をしきりについばんでいるのかと双眼鏡で覗いてみれば、
カラスザンショウの実であった。
メジロの喧騒につられて、ヒヨドリも馳せ参じる。そこへシロハラも。
さて、今日は鳥の餌台を更新してみた。
餌台は竹で、支柱はアカメガシワ。
なぜ餌台を作るのか?とか、それはどんな目的なのか?とか、考えるのはよそう。
こういう工作も楽しければ、居間の窓からときおり鳥たちの姿を間近に見られるのも楽しい。
野生の鳥に給餌するのはけしからん!とか色々言いたい方もおるだろうが、、、、、。、
ま、少なくとも鳥たちが餌に困っているからそれは何とかせねば!なんては、ちっとも
思っていない。
餌台から見たわが家は、約5~6メートル先となる。
これだけの距離があると、部屋のなかでどんな動作をしようが、鳥はへっちゃらだ。
さてさて、昨年からずっと気になっていたのが写真データの整理。
外付けHDDはでっかくて、しかも個々に電源が必要で使いづらかった。値段も安くは無い。
そこで今年から3.5インチ内臓HDDをむき出しのまま、使うことにしてみた。
内臓HDDをパソコンに接続するには、安価なHDDスタンドという装置が一台あればいい。
上の写真は新規の内臓HDDのフォーマット作業をしているところ。作動LEDが青く
光っている。HDDの容量は500GBで、価格は4870円。
このやり方だと、データ保存用HDDは最小限の大きさになるので場所をとらない
というメリットがある。で、保管する際、内臓HDDはいかにも軟弱なので、
これを保護ケースに納めてみた。
これが百円ショップのハガキケースにピッタリ納まる。
HDDが中で踊らないようにプチプチのクッション剤を入れておくと安定する↓
もともとこのハガキケースはポジフィルムの保存用にと購入していたものだが、
3.5インチ内臓HDDがぴったし納まるので流用できた。
もっともHDDを裸のままで扱うので、取り扱いは慎重に。
10~20羽前後だろうか。とっても、にぎやかだ。
何をしきりについばんでいるのかと双眼鏡で覗いてみれば、
カラスザンショウの実であった。
メジロの喧騒につられて、ヒヨドリも馳せ参じる。そこへシロハラも。
さて、今日は鳥の餌台を更新してみた。
餌台は竹で、支柱はアカメガシワ。
なぜ餌台を作るのか?とか、それはどんな目的なのか?とか、考えるのはよそう。
こういう工作も楽しければ、居間の窓からときおり鳥たちの姿を間近に見られるのも楽しい。
野生の鳥に給餌するのはけしからん!とか色々言いたい方もおるだろうが、、、、、。、
ま、少なくとも鳥たちが餌に困っているからそれは何とかせねば!なんては、ちっとも
思っていない。
餌台から見たわが家は、約5~6メートル先となる。
これだけの距離があると、部屋のなかでどんな動作をしようが、鳥はへっちゃらだ。
さてさて、昨年からずっと気になっていたのが写真データの整理。
外付けHDDはでっかくて、しかも個々に電源が必要で使いづらかった。値段も安くは無い。
そこで今年から3.5インチ内臓HDDをむき出しのまま、使うことにしてみた。
内臓HDDをパソコンに接続するには、安価なHDDスタンドという装置が一台あればいい。
上の写真は新規の内臓HDDのフォーマット作業をしているところ。作動LEDが青く
光っている。HDDの容量は500GBで、価格は4870円。
このやり方だと、データ保存用HDDは最小限の大きさになるので場所をとらない
というメリットがある。で、保管する際、内臓HDDはいかにも軟弱なので、
これを保護ケースに納めてみた。
これが百円ショップのハガキケースにピッタリ納まる。
HDDが中で踊らないようにプチプチのクッション剤を入れておくと安定する↓
もともとこのハガキケースはポジフィルムの保存用にと購入していたものだが、
3.5インチ内臓HDDがぴったし納まるので流用できた。
もっともHDDを裸のままで扱うので、取り扱いは慎重に。