するどくて なが~い。 だれ の くちばし?
かるくて あたたか~い。 だれ の はね?
といってもすぐにわかってしまうが、2枚の写真はカワセミの体の一部。
くちばしの下側が赤いから、メス。
最近は天体望遠鏡などを使って野鳥の超々望遠撮影も広まっているので、これくらいの
拡大撮影もできてしまうかもしれないが、上2枚の写真は35ミリマクロレンズで撮ったもの。
夕方のこと犬の散歩から戻ってみれば、縁側にカワセミの死骸が。
あまりも鮮やかな色彩が目に入った瞬間、なんでここに?という驚きが大きかった。
「お~い!!たいへんだあ~!」部屋にいた嫁さんを呼ぶ。
「ええ、どうして、可哀想!!」
「おかしいなあ、障子が閉めてあるから窓ガラスに飛び込むはずはないんだけど。」
ともかくもカワセミは客間の大きなガラス戸に激突死したのは疑いない。
でもなぜだろう?ガラスの反射が災いしたか?
内側に障子戸がはまっているから、部屋の暗がりが見えるわけはない。
「そういえば、昨日ゴツン!!とう音を聞いたけど、あれだったのかなあ?」
「え、聞いたの?」
カワセミの体はすでに硬くなりかけていた。
わが家のすぐ南側には池がある。
沢からの湧き水を堰き止めて作った人工池だ。
そこにはカワセミが頻繁に来ている。だからピッチー、ピピピピーという
鳴き声もよく耳にする。
「ほら聞こえたでしょ。カワセミが今日も来てるよ」などと
子供たちにもよく話していたのだが、
そのカワセミがまさかうちの窓ガラスに激突するとは。
これまでにもビンズイ、シロハラ、トラツグミと犠牲者が続いたので、
居間の窓ガラスには眼玉模様の写真を貼るという対策を去年のこと施したのだが。
(写真下:オリンパス E-P1 M 9-18ミリズームレンズ )
かるくて あたたか~い。 だれ の はね?
といってもすぐにわかってしまうが、2枚の写真はカワセミの体の一部。
くちばしの下側が赤いから、メス。
最近は天体望遠鏡などを使って野鳥の超々望遠撮影も広まっているので、これくらいの
拡大撮影もできてしまうかもしれないが、上2枚の写真は35ミリマクロレンズで撮ったもの。
夕方のこと犬の散歩から戻ってみれば、縁側にカワセミの死骸が。
あまりも鮮やかな色彩が目に入った瞬間、なんでここに?という驚きが大きかった。
「お~い!!たいへんだあ~!」部屋にいた嫁さんを呼ぶ。
「ええ、どうして、可哀想!!」
「おかしいなあ、障子が閉めてあるから窓ガラスに飛び込むはずはないんだけど。」
ともかくもカワセミは客間の大きなガラス戸に激突死したのは疑いない。
でもなぜだろう?ガラスの反射が災いしたか?
内側に障子戸がはまっているから、部屋の暗がりが見えるわけはない。
「そういえば、昨日ゴツン!!とう音を聞いたけど、あれだったのかなあ?」
「え、聞いたの?」
カワセミの体はすでに硬くなりかけていた。
わが家のすぐ南側には池がある。
沢からの湧き水を堰き止めて作った人工池だ。
そこにはカワセミが頻繁に来ている。だからピッチー、ピピピピーという
鳴き声もよく耳にする。
「ほら聞こえたでしょ。カワセミが今日も来てるよ」などと
子供たちにもよく話していたのだが、
そのカワセミがまさかうちの窓ガラスに激突するとは。
これまでにもビンズイ、シロハラ、トラツグミと犠牲者が続いたので、
居間の窓ガラスには眼玉模様の写真を貼るという対策を去年のこと施したのだが。
(写真下:オリンパス E-P1 M 9-18ミリズームレンズ )