庭で仕事をしていたら、頭上からジャージャーと懐かしいさえずりがする。
見上げればアンテナ塔のてっぺんにヤマガラがいた。
コケだろうか大きな巣材をくわえて、こちらをしきりと警戒している。
冬の餌台には一度も来なくて残念だったが、うちの庭で巣作りしてくれるとは嬉しい。
同じテレビアンテナ塔では、一昨年にスズメが営巣していた。
そのころは4つがいのスズメ夫婦が、巣場所争奪戦でにぎやかだった。
あまりにも激しい争いに見かねて、大きな巣箱を半分に仕切って2世帯用に改修もした。
今年は2つがいのスズメが巣箱でおとなしく営巣しているが、静かになったわが家に
ヤマガラが目ざとくマイホームを見つけたわけだ。
しかしいかんせん、アンテナ塔のてっぺんは高すぎて観察も容易ではない。
来年は低い場所に巣箱を設置してみようか、などと考えてみるが、
ヘビも多いので、とくにアオダイショウ対策は厄介だろう。
( 写真: キャノンEOSキッスデジタルN EF400ミリ )
見上げればアンテナ塔のてっぺんにヤマガラがいた。
コケだろうか大きな巣材をくわえて、こちらをしきりと警戒している。
冬の餌台には一度も来なくて残念だったが、うちの庭で巣作りしてくれるとは嬉しい。
同じテレビアンテナ塔では、一昨年にスズメが営巣していた。
そのころは4つがいのスズメ夫婦が、巣場所争奪戦でにぎやかだった。
あまりにも激しい争いに見かねて、大きな巣箱を半分に仕切って2世帯用に改修もした。
今年は2つがいのスズメが巣箱でおとなしく営巣しているが、静かになったわが家に
ヤマガラが目ざとくマイホームを見つけたわけだ。
しかしいかんせん、アンテナ塔のてっぺんは高すぎて観察も容易ではない。
来年は低い場所に巣箱を設置してみようか、などと考えてみるが、
ヘビも多いので、とくにアオダイショウ対策は厄介だろう。
( 写真: キャノンEOSキッスデジタルN EF400ミリ )