昨日、紹介したディフューザーの写真作例を一つ。
アジサイの植え込みに隠れていたタイワンクツワムシのオス。
日陰だったのでストロボを使用。レンズは15ミリ魚眼レンズ。
まずは内蔵ストロボをそのまま発光させ撮影。ストロボの設定はオート(-1補正)。
被写体までの距離が短いので、レンズの影が画面下に強く出てしまった。
次に、エツミのディフューザーをゴムバンドで発光部に被せて撮影。
画面下の影が消え、すっきりとした。
このようにくっきりと昆虫の姿がわかる写真は、図鑑本などには向いている。
しかし、現場の実際の雰囲気は上の写真とはかなり違う。
本作りの仕事では、どういうメッセージを写真に盛り込むのかが問われる。
テーマによっては図鑑的写真では無く、現場の雰囲気や撮影者の意図を
ねらい通りに表現したい。
そこで次に、現場の光の状況を考慮しストロボを弱めに加減して撮影してみた。
アジサイの植え込みに差し込む木洩れ日を重視して、そこをキーポイントとし、
タイワンクツワムシの体が不自然に浮き上がること無く、しかし、まったく影に潰れて
しまわない程度にストロボ光をあてている。
こうして見ると、一番下の写真は、タイワンクツワムシの日中において落ち着ける場所が
薄暗い条件であること、が伝わるのではないかと思う。
ただしタイワンクツワムシの体のディテールはわからないから、それを表現する別カット
が必要になる。
さてさて、ストロボの使い方で、もう一つ。
ストロボをE-TTLなどカメラと連携したオート機能で使うとき、
大抵はプリ発光といって、本番の光照射の前に明るさを計測する発光がある。
このプリ発光に機敏に反応する昆虫も多く、オオチャバネセセリで実験してみた。
オオチャバネセセリはシャッターを押した瞬間、ストロボのプリ発光に驚いて
前翅を上下に動かすことが多い↓。
あるいはもっと驚いてか、激しくはばたくことも↓。
しかし、3回目くらいになると落ち着いてか、じっと構えたままの姿になる↓。
ストロボ光に慣れたのだろう。
そうかと思えば、しかし4回目以降、また驚き始め、
ついにはプリ発光に危機感を覚えたか、飛び立ってしまう。
プリ発光に敏感なのは、アブ、ハエ類などもそうだが、
このあとイチモンジセセリで試してみたら、まったく反応しなかった。
個体差もあるのだろう。
( 写真全て: EOS-7D EF-S 60ミリマクロレンズ、
下段4カットのみ スピードライト430EXⅡ使用 )
アジサイの植え込みに隠れていたタイワンクツワムシのオス。
日陰だったのでストロボを使用。レンズは15ミリ魚眼レンズ。
まずは内蔵ストロボをそのまま発光させ撮影。ストロボの設定はオート(-1補正)。
被写体までの距離が短いので、レンズの影が画面下に強く出てしまった。
次に、エツミのディフューザーをゴムバンドで発光部に被せて撮影。
画面下の影が消え、すっきりとした。
このようにくっきりと昆虫の姿がわかる写真は、図鑑本などには向いている。
しかし、現場の実際の雰囲気は上の写真とはかなり違う。
本作りの仕事では、どういうメッセージを写真に盛り込むのかが問われる。
テーマによっては図鑑的写真では無く、現場の雰囲気や撮影者の意図を
ねらい通りに表現したい。
そこで次に、現場の光の状況を考慮しストロボを弱めに加減して撮影してみた。
アジサイの植え込みに差し込む木洩れ日を重視して、そこをキーポイントとし、
タイワンクツワムシの体が不自然に浮き上がること無く、しかし、まったく影に潰れて
しまわない程度にストロボ光をあてている。
こうして見ると、一番下の写真は、タイワンクツワムシの日中において落ち着ける場所が
薄暗い条件であること、が伝わるのではないかと思う。
ただしタイワンクツワムシの体のディテールはわからないから、それを表現する別カット
が必要になる。
さてさて、ストロボの使い方で、もう一つ。
ストロボをE-TTLなどカメラと連携したオート機能で使うとき、
大抵はプリ発光といって、本番の光照射の前に明るさを計測する発光がある。
このプリ発光に機敏に反応する昆虫も多く、オオチャバネセセリで実験してみた。
オオチャバネセセリはシャッターを押した瞬間、ストロボのプリ発光に驚いて
前翅を上下に動かすことが多い↓。
あるいはもっと驚いてか、激しくはばたくことも↓。
しかし、3回目くらいになると落ち着いてか、じっと構えたままの姿になる↓。
ストロボ光に慣れたのだろう。
そうかと思えば、しかし4回目以降、また驚き始め、
ついにはプリ発光に危機感を覚えたか、飛び立ってしまう。
プリ発光に敏感なのは、アブ、ハエ類などもそうだが、
このあとイチモンジセセリで試してみたら、まったく反応しなかった。
個体差もあるのだろう。
( 写真全て: EOS-7D EF-S 60ミリマクロレンズ、
下段4カットのみ スピードライト430EXⅡ使用 )