小さい昆虫や花を撮影するときの接写撮影のなかでも、
倍率が2倍を超えるあたりから高倍率撮影となるが、野外でしかも手持ち撮影となると
ある程度の熟練とそして日頃の鍛錬も必要。
今日は腕慣らしの目的で高倍率撮影の練習をしておいた。
まずはツユクサの花。
トレニアの花には指輪があった!
倍率が2倍を超えるあたりから高倍率撮影となるが、野外でしかも手持ち撮影となると
ある程度の熟練とそして日頃の鍛錬も必要。
今日は腕慣らしの目的で高倍率撮影の練習をしておいた。
まずはツユクサの花。
トレニアの花には指輪があった!
トレニアの花や葉にはウンカ類の幼虫がいくつか着いていた。成虫もいたが数は少なく、
警戒心も強くていい角度から撮影できなかった。成虫はまたの機会としよう。
イネ科の花穂には、ハリカメムシの幼虫。
さて、上に並べた写真は全部、M.ZUIKO14-42ミリズームレンズの前玉はずしと
カメラはEPL-1を使用。
ストロボは内蔵ストロボをマニュアル1/4で発光、逆目からハクバのデジタルスレーブ
ストロボを発光させている。内蔵ストロボの前には自作の小さなディフューザーを輪ゴムで
装着。ISOを800、絞りはF16とした。
M.ZUIKO14-42ミリズームレンズの前玉はずしだと、
望遠側の最大倍率で撮影範囲は横幅が約1センチ。
高倍率とは言ってもそう倍率が高くはないが、それでも被写体をファインダー内に捉える
には慣れが必要である。EPL-1は稼動式電子ビュワーなので、地面近くの撮影時には
楽な姿勢がとれるので助かる。素通しのファインダーなら腹ばいになるような条件でも
立て膝つく程度で済む。
警戒心も強くていい角度から撮影できなかった。成虫はまたの機会としよう。
イネ科の花穂には、ハリカメムシの幼虫。
さて、上に並べた写真は全部、M.ZUIKO14-42ミリズームレンズの前玉はずしと
カメラはEPL-1を使用。
ストロボは内蔵ストロボをマニュアル1/4で発光、逆目からハクバのデジタルスレーブ
ストロボを発光させている。内蔵ストロボの前には自作の小さなディフューザーを輪ゴムで
装着。ISOを800、絞りはF16とした。
M.ZUIKO14-42ミリズームレンズの前玉はずしだと、
望遠側の最大倍率で撮影範囲は横幅が約1センチ。
高倍率とは言ってもそう倍率が高くはないが、それでも被写体をファインダー内に捉える
には慣れが必要である。EPL-1は稼動式電子ビュワーなので、地面近くの撮影時には
楽な姿勢がとれるので助かる。素通しのファインダーなら腹ばいになるような条件でも
立て膝つく程度で済む。