夕方、犬の散歩がてらオオカマキリの卵のうを探してみた。
そのとき蜜柑の樹に白いものが点々と目立っていた。

まだ色づいていないのに気が早い鳥もいるものだ。きっと美味しいのだと思う。
うちのすぐ傍にあるこの蜜柑は収穫されることもなく毎年、鳥の胃袋に納まる。
さて、オオカマキリの卵のうは例年多く見つかる場所で、4個見つかった。
明るい時間帯にじっくり探せばもっとついているだろうと思えた。
庭のプランターを移動させたら、こんなものが出てきた。

病死だろうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Powered by Movable Type