日南市で「日南市子育て応援フェスティバル」という催しがあり、
私も昆虫写真展という形で参加させていただいた。
日南市への道のりは、三股町の山合いから新矢立トンネルを抜けて日南市の北郷町へと進む。
行程は約1時間。
北郷町の広渡ダムでは一昨年の夏、宮崎で初めてオオスミヒゲナガカミキリが採集されて
話題になった。そのダムの手前で谷間を覗いてみた。
こんなことろまで!と思わず溜息が出るほど杉植林は多い。
紅葉はまだ先のこと。といってもこの辺りは落葉樹と常緑樹の混交林であるから
紅葉とてそれほど見事なものではない。
ないが、混交林の紅葉にもそれはそれで魅力を感じる。
さて、私の写真展のなかで人気があったのが、
「ウスタビガの♂が繭から顔を出した瞬間」の写真と、
それと「ニシキキンカメムシ」。
意外だったのは中学生の男の子が、ナガコガネグモの産卵シーンの写真を
何度も何度も見に来て、そのうち友達に向かって
「この写真、イイ~!これ欲しい!」と興奮した様子だったこと。
それを聞いた女の子は「気持ち悪いがね~」と一言だった。
写真を観て、人それぞれに感じ方が違う、それを間近に観察できるのも
写真展の面白さではないだろうか。
そもそも昆虫の姿をでっかい写真パネルで観る機会など、普通なら皆無の出来事で
あろうかと思う。こういう機会になんらかの印象を抱いてくれる方がいてくれるなら
写真展もやりがいがあると思う。
なお、写真展は日南市、日南市ふれあい健やかセンターの一階で、
今月、12日、夕方まで展示してあります。
私も昆虫写真展という形で参加させていただいた。
日南市への道のりは、三股町の山合いから新矢立トンネルを抜けて日南市の北郷町へと進む。
行程は約1時間。
北郷町の広渡ダムでは一昨年の夏、宮崎で初めてオオスミヒゲナガカミキリが採集されて
話題になった。そのダムの手前で谷間を覗いてみた。
こんなことろまで!と思わず溜息が出るほど杉植林は多い。
紅葉はまだ先のこと。といってもこの辺りは落葉樹と常緑樹の混交林であるから
紅葉とてそれほど見事なものではない。
ないが、混交林の紅葉にもそれはそれで魅力を感じる。
さて、私の写真展のなかで人気があったのが、
「ウスタビガの♂が繭から顔を出した瞬間」の写真と、
それと「ニシキキンカメムシ」。
意外だったのは中学生の男の子が、ナガコガネグモの産卵シーンの写真を
何度も何度も見に来て、そのうち友達に向かって
「この写真、イイ~!これ欲しい!」と興奮した様子だったこと。
それを聞いた女の子は「気持ち悪いがね~」と一言だった。
写真を観て、人それぞれに感じ方が違う、それを間近に観察できるのも
写真展の面白さではないだろうか。
そもそも昆虫の姿をでっかい写真パネルで観る機会など、普通なら皆無の出来事で
あろうかと思う。こういう機会になんらかの印象を抱いてくれる方がいてくれるなら
写真展もやりがいがあると思う。
なお、写真展は日南市、日南市ふれあい健やかセンターの一階で、
今月、12日、夕方まで展示してあります。