ツチトリモチ

| | トラックバック(0)
ツチトリモチは菌類ではなく双子葉植物に含まれる、というようなことも知っておいたほうが

いいかとは思う。キノコみたいだが、キノコとは違う。

ともかく真っ赤なその姿を見たくて、2年前に見つけた場所に再び赴いてみた。

IMG_0800.JPGツチトリモチの生えていた場所は2箇所あったが、一箇所は小さな株一つだけだった。

そこで2箇所目に回ってみると、あるある、ある!

小川に沿った斜面に赤いとんがり帽子が、点々と並んでいた。

これから伸長する稚児さんのような株もあった。

IMG_1831ツチトリモチ小.JPGツチトリモチを見つけた場所はいづれも渓流の傍の薄暗い場所である。

IMG_1788サワガニ.JPG目線を足元に落としてみれば、サワガニが歩いていた。

あちこちにサワガニの姿があったが、なぜか死んでいる者もいた。

IMG_1797サワガニ死骸.JPG脚をちょっと整形してみた。


IMG_1808効用.JPG
昨日、修理出ししたEF200ミリレンズについて、福岡キャノンから連絡があった。

現状ではAF作動が正常であり、故障とみられる箇所はありません、ということだ。

AFがときどき効かなくなる、という現象はある程度使っていないと生じない。

もしもどこかに不具合があるとしたら、想定される部品を交換するという対処法があるが、

じつは私の所有している200ミリは旧型であり、すでに部品が無い、という説明を受けた。

処置のしようがないわけだ。

結局、200ミリレンズはそのまま送り返してもらうことになった。

明らかに欠陥を抱えているレンズをこの先使い続けるものかどうか、考えてしまう。

もっとも欠陥といってもAFが効かなくなるというだけのことだ。

それを承知の上で使っていくしかない。


« カラスウリ       鏡の中 »