近くの散歩コースを犬と歩く。
できればロープ無しにしたいが、うちの犬は調教できていないからすぐに脱走してしまう。
尻尾を振りながら草むらでバッタ探しをする姿を見ていると、
犬の幸せな時間というものがあるように感じる。
さて、写真の場所は畑の脇。ねぐらについているキチョウは昨日もほぼ同じ場所にいた。
(写真:E-PL1 9-18ミリズーム FL300R使用 )
2007年~2009年の3年間、この時期になるとタテハモドキが必ずこの場所をねぐらに
していた。その様子は以前の「昆虫ある記」でも何度か紹介したと思う。
ねぐらについたタテハモドキを手に取って、簡単な実験遊びまでできた。
しかし昨年の秋からこの場所ではタテハモドキを見ていない。
タテハモドキは昨年後半ころからうちの近辺では激減している。他の地域ではそこそこ
発生しているとも聞いているから、場所によって違うのかもしれない。
我家の庭にも必ず姿を現していたタテハモドキが、昨年からまったくやって来ない。
(写真下:E-PL1s 40ー150ミリズーム )
できればロープ無しにしたいが、うちの犬は調教できていないからすぐに脱走してしまう。
尻尾を振りながら草むらでバッタ探しをする姿を見ていると、
犬の幸せな時間というものがあるように感じる。
さて、写真の場所は畑の脇。ねぐらについているキチョウは昨日もほぼ同じ場所にいた。
(写真:E-PL1 9-18ミリズーム FL300R使用 )
2007年~2009年の3年間、この時期になるとタテハモドキが必ずこの場所をねぐらに
していた。その様子は以前の「昆虫ある記」でも何度か紹介したと思う。
ねぐらについたタテハモドキを手に取って、簡単な実験遊びまでできた。
しかし昨年の秋からこの場所ではタテハモドキを見ていない。
タテハモドキは昨年後半ころからうちの近辺では激減している。他の地域ではそこそこ
発生しているとも聞いているから、場所によって違うのかもしれない。
我家の庭にも必ず姿を現していたタテハモドキが、昨年からまったくやって来ない。
(写真下:E-PL1s 40ー150ミリズーム )