昨日紹介したムラサキツバメ越冬集団の写真は天候が思わしくなかったので、
今日、撮影し直しておいた。
近似種のムラサキシジミは集まってもせいぜい5頭程度だが、
なぜにムラサキツバメにおいては集合性が強いのか?
今回撮影した場所ではざっと数えても100頭はいたので、
他の場所や見落としの頭数を加えれば少なくとも倍の200頭はいてもおかしくない
だろう、と思えた。
さて、我家の林の天井。
EOS-5Dに EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMをつけて、
全周魚眼での撮影。
黒い部分はトリミングしておけば良かったとあとで思ったがもう遅い。
対角線魚眼での撮影はこちら↓
全周魚眼の写真を使うことはかなり稀ではあるが、ときにはこういった絵柄も面白い。
昨日の停電はどうやら近所で交通事故があって、電柱が倒れたかしたようだ。
車は便利だが、たった一台の車の事故で何百世帯もの停電に繋がることもある。
今日、撮影し直しておいた。
近似種のムラサキシジミは集まってもせいぜい5頭程度だが、
なぜにムラサキツバメにおいては集合性が強いのか?
今回撮影した場所ではざっと数えても100頭はいたので、
他の場所や見落としの頭数を加えれば少なくとも倍の200頭はいてもおかしくない
だろう、と思えた。
さて、我家の林の天井。
EOS-5Dに EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMをつけて、
全周魚眼での撮影。
黒い部分はトリミングしておけば良かったとあとで思ったがもう遅い。
対角線魚眼での撮影はこちら↓
全周魚眼の写真を使うことはかなり稀ではあるが、ときにはこういった絵柄も面白い。
昨日の停電はどうやら近所で交通事故があって、電柱が倒れたかしたようだ。
車は便利だが、たった一台の車の事故で何百世帯もの停電に繋がることもある。