コムラサキと言っても、蝶のコムラサキではなく、樹木のコムラサキ。
我家の林では少ないながらもコムラサキが数本生えている。
若葉が広がってきたのでよく見てみればくり抜いた食痕があった。
すでにイチモンジカメノコハムシが活動を始めたようだ。
そこでしつこく成虫の姿を探してみたら、一匹だけ見つかった。
頭を下向きにして動かない。
そういえば、昨日はヒメクロオトシブミをイヌザンショウの梢で見かけた。
ケヤキの芽吹きでは、強風に煽られているナナフシの幼虫もいた。
今日は、仕事部屋の配置換えを一日中やっていた。
しかし配置換えをしたおかげで、閉塞感はかなり和らいだと思う。
パソコンでの作業もずいぶんやり易くなった。デスクトップ筐体3台は並ぶ余裕もできた。
我家の林では少ないながらもコムラサキが数本生えている。
若葉が広がってきたのでよく見てみればくり抜いた食痕があった。
すでにイチモンジカメノコハムシが活動を始めたようだ。
そこでしつこく成虫の姿を探してみたら、一匹だけ見つかった。
頭を下向きにして動かない。
そういえば、昨日はヒメクロオトシブミをイヌザンショウの梢で見かけた。
ケヤキの芽吹きでは、強風に煽られているナナフシの幼虫もいた。
今日は、仕事部屋の配置換えを一日中やっていた。
しかし配置換えをしたおかげで、閉塞感はかなり和らいだと思う。
パソコンでの作業もずいぶんやり易くなった。デスクトップ筐体3台は並ぶ余裕もできた。