3月29日に紹介したアゲハの卵を飼育してきたが、蛹化が間近となったので、
先日、庭のイヌザンショウに放した。ようやく今朝になって蛹化を確認できた。
今でもまだ春型のアゲハは飛んで来るが、この蛹は夏型になるのだろう。
この蛹を撮影していたら、頭上をミカドアゲハがもの凄い速度で飛び過ぎていった。
うちの林ではクロヒカゲも多く見かけるようになった。
今日もしつこくオニヤンマを探してみたが、成果は無し。やはり見間違いだったのだろうか。
ヒメウツギ、それともマルバウツギ?
※ マルバウツギ、ではというご指摘をいただきました。ありがとうございます。
蕾も花も綺麗で見ていて気持ちがいい。
花にはヒメウラナミジャノメが来ていた。
夕方、犬の散歩を終えてからは、草刈作業をした。
草刈をしていると林縁でクチバスズメの交尾カップルを見つけた。
撮影しようと草を動かしたら、交尾が解けてしまった。右がオス。
玄関先のササでは、キマダラセセリ幼虫が巣を作っていた。
ほんのわずかでも振動を与えると作業を中断して、再開するまではかなりの時間、
じっとしている。再開するまでこちらは無理な姿勢で待つので、けっこう疲れる。
こういうことを繰り返していると、膝や腰を痛めることになる。
先日、庭のイヌザンショウに放した。ようやく今朝になって蛹化を確認できた。
今でもまだ春型のアゲハは飛んで来るが、この蛹は夏型になるのだろう。
この蛹を撮影していたら、頭上をミカドアゲハがもの凄い速度で飛び過ぎていった。
うちの林ではクロヒカゲも多く見かけるようになった。
今日もしつこくオニヤンマを探してみたが、成果は無し。やはり見間違いだったのだろうか。
ヒメウツギ、それともマルバウツギ?
※ マルバウツギ、ではというご指摘をいただきました。ありがとうございます。
蕾も花も綺麗で見ていて気持ちがいい。
花にはヒメウラナミジャノメが来ていた。
夕方、犬の散歩を終えてからは、草刈作業をした。
草刈をしていると林縁でクチバスズメの交尾カップルを見つけた。
撮影しようと草を動かしたら、交尾が解けてしまった。右がオス。
玄関先のササでは、キマダラセセリ幼虫が巣を作っていた。
ほんのわずかでも振動を与えると作業を中断して、再開するまではかなりの時間、
じっとしている。再開するまでこちらは無理な姿勢で待つので、けっこう疲れる。
こういうことを繰り返していると、膝や腰を痛めることになる。