オオミズアオ幼虫の今日

| | トラックバック(0)
[ 宮崎県 三股町 ]

飼育していたオオミズアオの幼虫は昨日脱皮して、4令となった。

最初35匹いた孵化幼虫は半分以上が2令になる前に死亡し、

残ったうちのほとんどは安久児童館で飼育してもらっている。

そちらの飼育成績も気になるところだが、

私の手元に残した3匹も2匹が次々と死んでしまい、

残ったのは写真の1匹のみ。食樹のクリが合わなかったのだろうか?

A_007258_1オオミズアオ4令幼虫.JPG昨日の日曜日、同じ集落のHさんがスズメバチの様子をまた見に来た。

あいにくうちの林にはハチの姿が無かったが、聞けばHさんはすでに一箇所で

巣を見つけ掘り出したそうだ。巣は林を伐採した跡の明るい草地に埋もれた

枯れスギのうろにあったそうだが、巣の規模は小さかったらしい。

だから次なる巣を探さねばならない。

巣に戻るスズメバチにマーキングするやり方などを教わった。

しかし、一気に高所へと舞い上がり林を超えて帰巣するスズメバチを追跡するのは

そう容易くはないはずだ。ハチ採りの一部始終を撮影したいが、

そのタイミングにこちらのスケジュールを合わせるのも簡単なことではない。

いつかは実現したい。

今日はうちのクヌギ樹液にオオスズメバチが来ていた。

A_007208_1オオスズメバチ2.JPG
( EOS-7D  シグマ50ミリマクロ、 EF100ミリマクロ )



« クロコノマチョウ幼虫の顔       阿蘇山 »