オオミズアオ終齢幼虫

| | トラックバック(0)
[ 宮崎県 三股町 ]

今月、2日の朝になって脱皮兆候を確認できたオオミズアオ幼虫は

阿蘇から戻ってみれば終齢幼虫となっていた。栗の葉を元気に食べている。

A_008482オオミズアオ終齢幼虫.JPG
( EOS-7D EF-s 60ミリマクロ )

さて、残念ながら今朝の蜂採りは行われなかったようだ。

Hさんと連絡がとれないので事情がわからない。明日の午前中だと

観察会の仕事があるので立ち会うことができない。一体どうしたことだろう?

オオスズメバチの巣は下の画面の軽トラの奥、150m程先である。

うちからは歩いてせいぜい4分程度の場所。

ZA042708オオスズメバチの巣場所.jpg


オリンパスの新型マイクロフォーサーズレンズ、60ミリマクロが届いた。

細くスリムで軽い。フード(別売り)はスライド式で使用しないときはレンズ鏡筒に納まる。

フードを使わないときはスピーディーに収納できて便利だ。

このレンズはインナーフォーカスだから鏡筒が伸び縮みしないが、

撮影倍率がちゃんと表示されるのがいい。しかもフォーカスリミットスイッチを

1:1にすると等倍にセットされる。

描写力、AF性能ともにすこぶる良い印象。

等倍撮影でもストロボFL-300R一灯でけっこう光が回るのも有難い。

ZA052809日没.jpg
( 写真: OM-D E-M5  M.60ミリマクロ )

今日は60ミリマクロレンズを使って少し撮影してみた。

せっかくのマクロレンズだが、もちろん遠景の描写もいい。

この撮影をした午後5時45分ころ、ヒグラシの鳴き声を久しぶりに聞いた。



« 極上の味とは       昆虫観察会~上米公園 »