[ 宮崎県 三股町 ]
3年前の同月同日は雪が降った。
倒木はクヌギであり、間伐をしたあとだった。
三股町の平地で積雪することは珍しいということだった。雪景色は半日で終了したが。
この写真は、オリンパスのマイクロフォーサーズ第一号機のEP-1で撮影したものだ。
レンズは標準ズームのM.14-42ミリズーム。
E-P1はとても気に入ったカメラで、今でこそベローズ超接写撮影専用としているが、
手に馴染むいいカメラだった。このカメラを持ち歩くだけで、風景写真をいろいろと
撮りたくなる、そんな気分にさせてくれるカメラだ。
小さくてもそこそこ重量感がある、そこもいい。コンデジには有り得ない感覚だ。
さて、この冬景色の写真は拙著「うまれたよ!カブトムシ」(岩崎書店)構成・文:
小杉みのり の18-19ページに掲載した。
印刷は凸版印刷株式会社だが、納得のいく発色の出来であったと思う。
疑わしいと思う方は、是非、本書を買い求めてください。近所の図書館になければ
リクエストしてください。
先日、庭の朽木置き場で撮影した、オオハリアリ。
オオハリアリのことをネットで調べていると、アリを人工巣で飼育している人が
結構多くて、しかもかなり工夫をしている方のブログもあって、面白かった。
と、いうか随分と勉強になりました。
3年前の同月同日は雪が降った。
倒木はクヌギであり、間伐をしたあとだった。
三股町の平地で積雪することは珍しいということだった。雪景色は半日で終了したが。
この写真は、オリンパスのマイクロフォーサーズ第一号機のEP-1で撮影したものだ。
レンズは標準ズームのM.14-42ミリズーム。
E-P1はとても気に入ったカメラで、今でこそベローズ超接写撮影専用としているが、
手に馴染むいいカメラだった。このカメラを持ち歩くだけで、風景写真をいろいろと
撮りたくなる、そんな気分にさせてくれるカメラだ。
小さくてもそこそこ重量感がある、そこもいい。コンデジには有り得ない感覚だ。
さて、この冬景色の写真は拙著「うまれたよ!カブトムシ」(岩崎書店)構成・文:
小杉みのり の18-19ページに掲載した。
印刷は凸版印刷株式会社だが、納得のいく発色の出来であったと思う。
疑わしいと思う方は、是非、本書を買い求めてください。近所の図書館になければ
リクエストしてください。
先日、庭の朽木置き場で撮影した、オオハリアリ。
オオハリアリのことをネットで調べていると、アリを人工巣で飼育している人が
結構多くて、しかもかなり工夫をしている方のブログもあって、面白かった。
と、いうか随分と勉強になりました。