[ 宮崎県 三股町 ]
雨は一日中止むことがなく、午後4時を過ぎてようやく傘をさすことなく犬の散歩に
出ることができた。
小雨降るなか、うちの林のクヌギカメムシの一部が2令へと脱皮していることを確認できた。
(写真: OM-D E-M5 14-42ミリズーム リバース改造レンズ FL-300Rストロボ2灯 )
クヌギの樹肌の皺の谷間ではあるが、雨でびっしょりだ。
撮影中、頭上から雨だれが落ちてきて、ときどきカメラに水滴が直撃していた。
カメラは防塵防滴のE-M5だが、レンズやストロボは無防備である。
クヌギカメムシが2令へと成長する姿を眺めて、春の進行を感じる。
昆虫観察は自然観察の一部ではあるが、じつにわかりやすい。
春への歩は確実に進んでいる。
雨は一日中止むことがなく、午後4時を過ぎてようやく傘をさすことなく犬の散歩に
出ることができた。
小雨降るなか、うちの林のクヌギカメムシの一部が2令へと脱皮していることを確認できた。
クヌギの樹肌の皺の谷間ではあるが、雨でびっしょりだ。
撮影中、頭上から雨だれが落ちてきて、ときどきカメラに水滴が直撃していた。
カメラは防塵防滴のE-M5だが、レンズやストロボは無防備である。
クヌギカメムシが2令へと成長する姿を眺めて、春の進行を感じる。
昆虫観察は自然観察の一部ではあるが、じつにわかりやすい。
春への歩は確実に進んでいる。