ホバリング虻と、ベニシジミ

| | トラックバック(0)
[ 宮崎県 三股町 ]

猪八重渓谷の遊歩道にはヤマザクラの花びらが落ちていて、

ふと見上げれば白吹雪が風に舞っていた。昨日のことだが、その遊歩道の脇で

たくさんのビロードツリアブ達がホバリングしていた。

IMG_4258ビロードツリアブ.JPG空中の一点に貼りついたような姿から、「吊りアブ」というわけだ。

しかし、この静止している時間はわずかだ。近くに他のツリアブが来るとそれを追飛行し、

追われた方が反転して追う側に入れ替わったりと、いかにも忙しい光景だった。

追飛行の軌跡はまるで無茶苦茶で速度も速く、目で追うのも難しい。

落ち葉が舞い落ちてもそれを追っていく。

空中に漂うビロードツリアブはおそらくは全部、オスであって、

そこへやって来るであろうメスを待ち受けているかのようにも見受ける。

上の写真は70-300ミリズームレンズの望遠端で、フォーカスはオートを使った。

明るい陽射しがあったので、自然光のみで撮影した。

そして夕方の犬の散歩。

3Z5A5124ベニシジミ.JPG畦道の枯れ草でねぐらについた、ベニシジミ。

[ 機材のお話 ]

カメラのストラップについてSLRの三脚回転ストラップをしばらく試してみたが、

カメラを下げて歩いていると揺れが大きいのが気になった。

三脚穴の一点で吊っているのだから当然だがそれがしだいに苦痛になってきて、

SLR回転ストラップは外してしまった。

そこで今度は、外したいときにサッとはずせるカメラストラップを自作してみた。

余っているストラップがあるのでそれをバラし、それとDリングを組み合わせたものを

カメラのストラップ止めに通す。カメラストラップ側には吊り金具を取り付けるだけ。

道具はハサミとストラップの端を溶かして固めるためのライターが、あればいい。

材料費はハンズマンでDリングと吊り金具を買って、546円也。

IMG_4271改造ストラップ.JPG吊り金具はハンズマンにあったものにしたが、いづれ他のタイプも探しておきたい。

全てのカメラにDリングを取り付けたので、ストラップは2本もあればいいことになった。

Dリングの色が吊り金具と違うところが格好悪い。


« 胞子体そして早春の蛾、イボタガ       ヒサカキの花 »