窓から水を張った田んぼが見える。
私の住んでいる地域で、早いところでは数日前から田植えが始まっているが、
まだこれから耕転作業のところがほとんどだ。
「田植えはねえ、六月中旬だなあ。」知り合いの方からもよく聞いた話だ。
今週末あたりから、田植え作業が盛んになるのだろう。
霧雨がほぼ終日降っていたが、ときおり青空も顔を出していた。気温は高く蒸し暑い。
梅雨らしい空気の匂いが部屋中にあった。
カラスウリの蔓にノコギリカメムシがいた。
ノコギリと名がつくのは、見ての通り。どちらかといえば、歯車カメムシ、ギアカメムシか?
いや裁縫用具にコロコロ転がすのがあったが、あれなんかも似ている。
モノサシトンボのメスは逃げないので、目いっぱい大きく写してみた。
使用レンズのマクロモード最大倍率ではここまで寄れる。
ただしこのズームレンズのワイド端の至近距離はあまり短くはない。
そこが物足りない。
私の住んでいる地域で、早いところでは数日前から田植えが始まっているが、
まだこれから耕転作業のところがほとんどだ。
「田植えはねえ、六月中旬だなあ。」知り合いの方からもよく聞いた話だ。
今週末あたりから、田植え作業が盛んになるのだろう。
霧雨がほぼ終日降っていたが、ときおり青空も顔を出していた。気温は高く蒸し暑い。
梅雨らしい空気の匂いが部屋中にあった。
カラスウリの蔓にノコギリカメムシがいた。
ノコギリと名がつくのは、見ての通り。どちらかといえば、歯車カメムシ、ギアカメムシか?
いや裁縫用具にコロコロ転がすのがあったが、あれなんかも似ている。
モノサシトンボのメスは逃げないので、目いっぱい大きく写してみた。
使用レンズのマクロモード最大倍率ではここまで寄れる。
ただしこのズームレンズのワイド端の至近距離はあまり短くはない。
そこが物足りない。
( 写真全て: EOSー6D EF24-70ミリ F4L IS USM 下2枚はストロボ使用 )