都城市の「どんぐりの森」で、「昆虫写真の撮り方教室」を行った。
主催は、「NPO法人どんぐり1000年の森をつくる会」。
並行して「植物採集のやり方教室」もあった。
開催時刻は午後から。薄曇りながらときおり陽射しもあり、暑かった。
雨はまったく降らなかった。
小学生低学年の子供達と森の中で昆虫撮影をした。
観察会も兼ねての撮影会である。午後3時頃から皆の撮った写真を投影して鑑賞会。
思った通りだったが、どの子も撮影したあと画像チェックをしていない。
パッと画面を見ただけで、「撮れた!」と喜んでいたが、ピンボケ、手ブレが多かった。
しかし、どの子もそれぞれ面白い写真がそこそこ撮れていたし、
構図がしっかりした写真もあった。もっと撮影する機会に恵まれたなら、
皆あっと言う間に腕前を上げそうだ。ともかく自分のカメラに慣れることだろう。
コンパクトデジカメが多かったが、ミラーレスカメラを持っている子も数名いた。
撮影教室のあとは、ツリークライミングの体験を楽しんでいた。
主催は、「NPO法人どんぐり1000年の森をつくる会」。
並行して「植物採集のやり方教室」もあった。
開催時刻は午後から。薄曇りながらときおり陽射しもあり、暑かった。
雨はまったく降らなかった。
小学生低学年の子供達と森の中で昆虫撮影をした。
観察会も兼ねての撮影会である。午後3時頃から皆の撮った写真を投影して鑑賞会。
思った通りだったが、どの子も撮影したあと画像チェックをしていない。
パッと画面を見ただけで、「撮れた!」と喜んでいたが、ピンボケ、手ブレが多かった。
しかし、どの子もそれぞれ面白い写真がそこそこ撮れていたし、
構図がしっかりした写真もあった。もっと撮影する機会に恵まれたなら、
皆あっと言う間に腕前を上げそうだ。ともかく自分のカメラに慣れることだろう。
コンパクトデジカメが多かったが、ミラーレスカメラを持っている子も数名いた。
撮影教室のあとは、ツリークライミングの体験を楽しんでいた。
( 写真全て:カシオ EXILIM ZR3000 )
少し前に吉村昭の「戦艦武蔵」を読んだこともあって、映画「男たちの大和」を観た。
仕事部屋で独り鑑賞。ところどころで、落涙。「戦艦武蔵」も最後の方では落涙。
仕事部屋で独り鑑賞。ところどころで、落涙。「戦艦武蔵」も最後の方では落涙。