風が無かったのが幸い。
空中に漂うイモムシに遭遇することはよくあるが、風に煽られたり、
光線の条件が悪かったりして、うまく写真にならないことが多い。
糸も程よく納まる長さだった。糸は全長を入れたい。
宙吊りイモムシの正体は、ヨモギエダシャクだろうか。デカイ。 クワの葉を食べていたようだ。
糸をたぐって昇っていくのに疲れたのだろうか? ジッと、休んだまま。
それも幸いした。 大抵は、慌てて昇っていくので、糸はアレよと言う間に短くなる。
昨日の台風一過、澄んだ大気に、もう秋が来たな、と感じる。
それにしてもこの夏、大型アゲハ類の姿が少なかった。 特にモンキアゲハ。
先日、庭に一頭やってきたが、すぐに姿を消した。
今朝は、ナガサキアゲハの♀が花壇に来ていた。
出掛けようとして戸締りしていたので一瞬躊躇したが、思い直して縁側から飛び降りた。
ハナトラノオで吸蜜すること、数分間。 朝一番の食事だったか?
空中に漂うイモムシに遭遇することはよくあるが、風に煽られたり、
光線の条件が悪かったりして、うまく写真にならないことが多い。
糸も程よく納まる長さだった。糸は全長を入れたい。
宙吊りイモムシの正体は、ヨモギエダシャクだろうか。デカイ。 クワの葉を食べていたようだ。
糸をたぐって昇っていくのに疲れたのだろうか? ジッと、休んだまま。
それも幸いした。 大抵は、慌てて昇っていくので、糸はアレよと言う間に短くなる。
昨日の台風一過、澄んだ大気に、もう秋が来たな、と感じる。
それにしてもこの夏、大型アゲハ類の姿が少なかった。 特にモンキアゲハ。
先日、庭に一頭やってきたが、すぐに姿を消した。
今朝は、ナガサキアゲハの♀が花壇に来ていた。
出掛けようとして戸締りしていたので一瞬躊躇したが、思い直して縁側から飛び降りた。
ハナトラノオで吸蜜すること、数分間。 朝一番の食事だったか?