ヒメコウホネ

| | トラックバック(0)
左臀部の痛みはかなり治まった。

先日、観察会の下見をした池に行ってみた。コウホネとした植物を確認してみた。

ヒメコウホネ701A8403.JPG
なるほど、水上葉はなく、コウホネではない。 葉柄の断面も確認してみた。

しかも池のそばには立て看板があって、

ちゃんと「ヒメコウホネ」という解説まであった。

自然観察では五感をフルに働かせることが大事で、様々な情報はあとからでいい。

しかし、看板を読み飛ばしたのはいけなかった。いけなかったが、こうして

再び訪れることになり、今日の午前中は天候もよく、ヒメコウホネを改めて撮り直す

ことができた。池までの最短ルートもわかった。コースによってはわかりにくい

場所になる。

池では地区の方々が大勢で、遊歩道を塞いでいた倒木の撤去や草刈りをしていた。

30〜40歳代の方が多く、うちの地区とは大違いだなあ、と感じた。

看板のそばの棒杭にはアブラゼミの抜け殻があった。

701A8412.JPG
我が家でも今朝羽化したばかりのアブラゼミ♂を撮影した。

羽化直後だと、さすがにおとなしい。 ジリジリ〜ジリ〜という暑苦しい鳴き声は

あと数日先になるようだ。
« タマムシ       あぶらぜみ、そしてアオスジアオリンガ羽化 »