足下からベニシジミ♀が飛び立った。
雨樋に着陸したかと思うと、すぐに翅を開いて日光浴。
翅は奇麗だから秋遅くに羽化したのだろう。
しかしいくらなんでも、成虫で越冬は無理だろう。いや、そうかな?
林に降りてみると、こちらも元気に舞い降りてきた。 ツマグロヒョウモンの♀だ。
ツマグロヒョウモンもベニシジミも、天気が良ければ、これから産卵するかもしれない。
先月いっぱい、花盛りだったツワブキも、しばらく見ていないうちに
花はすっかり萎れてしまった。
雨樋に着陸したかと思うと、すぐに翅を開いて日光浴。
翅は奇麗だから秋遅くに羽化したのだろう。
しかしいくらなんでも、成虫で越冬は無理だろう。いや、そうかな?
林に降りてみると、こちらも元気に舞い降りてきた。 ツマグロヒョウモンの♀だ。
ツマグロヒョウモンもベニシジミも、天気が良ければ、これから産卵するかもしれない。
先月いっぱい、花盛りだったツワブキも、しばらく見ていないうちに
花はすっかり萎れてしまった。
それでもわずかに残った萎れ花には、キタテハやアブ類が訪れていた。
お腹の大きいコカマキリ♀も陣取っていた。
継続観察中のクロヒカゲ幼虫。 探してみてください。
写真の幼虫とは別に、2頭も観察していたが見つからず。
しかし、別の場所で新たに2頭の幼虫を発見できた。いづれも3令だった。
お腹の大きいコカマキリ♀も陣取っていた。
継続観察中のクロヒカゲ幼虫。 探してみてください。
写真の幼虫とは別に、2頭も観察していたが見つからず。
しかし、別の場所で新たに2頭の幼虫を発見できた。いづれも3令だった。