三股町 田上
クヌギ材から、今日も2頭のタマムシが大空へと舞い上がって行った。これで何頭目だろうか。
こちらは、まだ離陸の練習中。何度も地面に落ちていた。
仕事部屋の傍にあるクヌギでは、でっかいヤママユ終令幼虫が彷徨っていた。
おそらく営繭場所を探し歩いているのだろう。
クヌギ材から、今日も2頭のタマムシが大空へと舞い上がって行った。これで何頭目だろうか。
こちらは、まだ離陸の練習中。何度も地面に落ちていた。
仕事部屋の傍にあるクヌギでは、でっかいヤママユ終令幼虫が彷徨っていた。
おそらく営繭場所を探し歩いているのだろう。
羽化のピークを迎えているのは、ミナミマエグロハネナガウンカ。クヌギ材の菌類を食し成長する。
羽化シーンを撮影したいが、飼育下でなく野外で実現したい。なので、頻繁に覗き込むのだが、タイミングがなかなか合わない、それもそうだ。
写真の個体は羽化直後で、羽化は1時間以内に行われたかと思う。
三股町役場の企画政策課で、今夏開催する写真展の打ち合わせを行った。
三股町役場主催で開催する写真展は、今年で8回目になる。
役場の担当者の方々の協力も得て、写真展が少しでも自然に関心を向けるきっかけ作りの場になればと思う。前にも書いたが、都会と違って田舎ほど、自然への関心度が薄い。そこが問題なのだ。
明日は、再び延岡市に行く。行くというより、なんだか、延岡に戻る、という感覚になる。
さて、観察会本番の明後日、日曜日は予報では、晴れのようだ。本当かな?
羽化シーンを撮影したいが、飼育下でなく野外で実現したい。なので、頻繁に覗き込むのだが、タイミングがなかなか合わない、それもそうだ。
写真の個体は羽化直後で、羽化は1時間以内に行われたかと思う。
三股町役場の企画政策課で、今夏開催する写真展の打ち合わせを行った。
三股町役場主催で開催する写真展は、今年で8回目になる。
役場の担当者の方々の協力も得て、写真展が少しでも自然に関心を向けるきっかけ作りの場になればと思う。前にも書いたが、都会と違って田舎ほど、自然への関心度が薄い。そこが問題なのだ。
明日は、再び延岡市に行く。行くというより、なんだか、延岡に戻る、という感覚になる。
さて、観察会本番の明後日、日曜日は予報では、晴れのようだ。本当かな?