三股町 田上
11月に紹介した庭のツマグロヒョモン蛹。
ずっと気に掛けて見ていたのだが、ここ数日、目を離しているうちに羽化していた。
羽化殻を見つけて、ああ、無事に羽化できたか、と思った。
ところが羽化殻を撮影して、ひょいと地面を見れば、そこにメス成虫の死骸が横たわっていた。
翅はほぼ伸び切っている。羽化はしたものの、その後の寒さで死んでしまったようだ。
今月、17日に紹介した外壁でビバークしていた、タテハモドキ。
そのあと今日まで同じ場所に落ち着いている。
気温は上がっても、微動だにしない。一方、庭で日光浴したりと活動する個体も別にいるから、個体差も大きいようだ。
それにしても、こんないい加減な?場所でいいのだろうか。
虫の気持ちって、わかるわけないか。
(写真:EOS-80D EF8-15mm魚眼ズーム ストロボ OLYMPUS マクロフラッシュSTF-8 改造アーム使用)
11月に紹介した庭のツマグロヒョモン蛹。
ずっと気に掛けて見ていたのだが、ここ数日、目を離しているうちに羽化していた。
羽化殻を見つけて、ああ、無事に羽化できたか、と思った。
ところが羽化殻を撮影して、ひょいと地面を見れば、そこにメス成虫の死骸が横たわっていた。
翅はほぼ伸び切っている。羽化はしたものの、その後の寒さで死んでしまったようだ。
今月、17日に紹介した外壁でビバークしていた、タテハモドキ。
そのあと今日まで同じ場所に落ち着いている。
気温は上がっても、微動だにしない。一方、庭で日光浴したりと活動する個体も別にいるから、個体差も大きいようだ。
それにしても、こんないい加減な?場所でいいのだろうか。
虫の気持ちって、わかるわけないか。
(写真:EOS-80D EF8-15mm魚眼ズーム ストロボ OLYMPUS マクロフラッシュSTF-8 改造アーム使用)