チクシトゲアリふたたび、そしてダイサギ

| | トラックバック(0)
三股町 田上

午前7時半過ぎ、窓から見える畑に大きなトラクターがやって来た。
サギ類が飛来するのはどのタイミングかな、と見つめていると、畑に入った瞬間、50メートルほど離れたイチョウのてっぺんから、シラサギが一直線に舞い降りて来た。
どうやらシラサギは、トラクターが走っている姿を見てすぐにも追尾していたと思われる。

そういえば先日、車を運転していると、トラクターを追いかけるタゲリの群れがいて、手の届くような距離だった。
「ああ〜!!なんでカメラ無いのよ〜」

夕方になって我が家のすぐ傍の畑にトラクターが入った。3羽のシラサギがもう、トラクターの後に続いていた。しきりと虫らしき獲物を捕らえていた。

ダイサギIMG_7119.JPG
ダイサギIMG_7078.JPGアオサギより少し小さい大きさからして、ダイサギではないかと思う。
ダイサギIMG_7156.JPG昨日、紹介したチクシトゲアリのコロニーだが。
チクシトゲアリIMG_6901.JPG
白くなっている部分は幼虫が吐いた糸の膜のようだ。
撮影したあと、しっかりと杉皮を被せて、できるだけ修復しておいた。
チクシトゲアリIMG_7027.JPG
樹皮剥がしや崖崩し、朽ち木割りなど、越冬昆虫探しは昆虫にとって大変迷惑なことになるので、できれば控えたい。やっておきながら、こう言うのも何ですが。
« チクシトゲアリ       チクシトゲアリ、さらにふたたび »