スイバの葉にマグソコガネがいた。
体長は5〜6ミリと小さいが、まだ虫の姿が少ない中ではとても際立って見える。
様々な獣糞や堆肥などで育ち、年中どこでも普通に見られる。とは言うものの、日中はあまり目立つ場所には出て来ず、夜の灯りに飛来する。
昆虫という生きものは種類にもよるけれど、とくにこうした小型の甲虫類などは、採集という積極的な探索をしない限り、出会えないものが多い。昆虫採集は昆虫を理解する上では、必須の手段である。
アブラナではテントウムシそっくりの、クロボシツツハムシがいた。
ムラサキケマンの蕾、もう少しで開花しそうだ。
体長は5〜6ミリと小さいが、まだ虫の姿が少ない中ではとても際立って見える。
様々な獣糞や堆肥などで育ち、年中どこでも普通に見られる。とは言うものの、日中はあまり目立つ場所には出て来ず、夜の灯りに飛来する。
昆虫という生きものは種類にもよるけれど、とくにこうした小型の甲虫類などは、採集という積極的な探索をしない限り、出会えないものが多い。昆虫採集は昆虫を理解する上では、必須の手段である。
アブラナではテントウムシそっくりの、クロボシツツハムシがいた。
ムラサキケマンの蕾、もう少しで開花しそうだ。