| 「お化け山」でオオカマキリを探してみた。すぐに見つかったのはハラビロカマキリだったが、しばらくしてオオカマキリも2匹の成虫を見つけることができた。貸し農園のヒマワリもシーズンを終えて種をこぼすばかりだが、そうした夏の終わりを感じる風景の中、オオカマキリのメスがちょこんと止まっていた(写真上)。そのオオカマキリに触れてみるとまだ体は柔らかい。羽化してまだ時間が浅いのであろう。 私が体に触れたせいか、しばらくするとこのオオカマキリは自分の体を丁寧に身繕いし始めた(写真中、下)。後ろあしを鎌状の前あしで受け止め、口を使って先端へとクリーニングしていく。その姿はなんだかフルートを演奏しているようでもある。
(EOS-1D Mark2 100ミリマクロ使用) | |