| 															| 
 | 										本日の午前中は急遽、飛び込みの仕事となった。											| ツノロウカイガラムシ 2005/11/18(その1) | 													 |  
 テレビ番組の収録の仕事では、いきなり「明日なんとかなりませんか!?」という事も珍しくない。こちらに手立てを打つ猶予などない。まあ、しかし先方が撮影したいというからには何とかせねばなあ。そういうときのために、私がおるのかもしれないし?
 
 さて、その撮影したいものとは「カイガラムシ」だったのである。
 
 心当たりはあったが、いずれも去年かさらには数年前の観察だから、今日いきなりではどうなるともわからない。しかも、さして珍しくはない昆虫でも、いざ探すとなると案外、見つからないものだ。
 それでも何とかお目当てのツノロウカイガラムシのコロニーが見つかった。
 一本のサザンカにおびただしい数のツノロウカイガラムシが着いていた。この半球状の白い塊は♀であり、このまま冬越しする。
 
 (E-500 50ミリマクロ 1.4×コンバーター使用)
  |  |