| 天気情報では午後3時頃には雨が止むとのことだった。しかし、陽が落ちてからもずっと雨音が続いている。
そういうわけで、今日の写真は数日前に撮影したもの。庭に生えている タツナミソウだが、この花の色には写真のごとく二色あって、それぞれが綺麗にすみわけている。お互いに近い場所では1メートルほどしか離れていないが、はっきりと生えている区域が分かれているところが面白い。
図鑑を見るとタツナミソウの花は紫色とある。初期のデジタルカメラ、例えばEOS-1 Dなどでは紫色をほとんど再現できない、難しい色だった。どうやっても、青色にころんでしまっていた。 このところのデジタルカメラではそういうことはなく、ずいぶんと進歩して紫色についても色再現性はかなり向上している。
(E-3 シグマ105ミリマクロ) | |