| ミナミマエグロハネナガウンカ 2007/10/06 | | 翅の長さは17ミリほど。体に比べてやたらと翅が大きい。 ハネナガウンカ類は国内で数種類が知られているが、アカハネナガウンカを除くといづれも数は多くないようだ。本種は家のすぐ横の林で見つけた。
この長い翅は、体に密着させるようにして屋根型にすることもできる。そうすれば風の抵抗もそれほど受けることなく足場も安定すると思われる。 しかし、写真のごとく体に対して垂直にV字型に翅を立てている姿勢もよく見かける(写真上)。
翅はちゃんと四枚ある(写真中)。そして四枚の翅をはばたいて飛ぶ事ももちろんできる。ただその飛び方はいささか不器用に見える。
顔はなんとも滑稽である(写真下)。
(写真/EOS-5D 65ミリマクロ) | |